ことばる2022年3月23日読了時間: 2分ツアイガルニクってどんな肉?テレビドラマを見ているときに、あるじゃない?お母ちゃんの声。 「ちょっとぉ、あんた、手伝って!」 あぁ〜今いいところなのにぃ!仕方なくテレビを消して腰を上げるのだが。途中まで見たお話の続きが気になって仕方がありませんね。...
ことばる2022年2月17日読了時間: 2分ママのお顔は上半分、コロナマスク。いつもの道を歩いていると、向こうからやってきた人が「やぁ」と手を挙げて挨拶してきます。いったいどなた?元々視力が低く、人の顔を覚えられないタチの私なのに、昨今はみんなマスクで顔が隠れているので誰だかわからないのです。向こうがマスクを少しずらしながら「アタシ!」と言われて初め...
ことばる2022年2月14日読了時間: 2分コロナ後もあなたは、マスク美人を続ける?それとも?2019年から続く新型コロナのお陰で、世の中はマスク着用が日常の常識になってしまいました。私なんかは、元々鼻炎系のためにマスク以前からマスクを常用していましたので、周囲からは怪しいヒト扱いされ続けていたのですが・・・。今やみんなが私のマスクスタイルを真似し始めたのではないか...
ことばる2022年2月7日読了時間: 2分パレイドリアは食べ物じゃない。とある休日、山歩きの帰り道。そういう道は、なんとなく背中がぞわざわする。熊でも出るんじゃないかと周囲が気になって、なんども振り返ったり、キョロキョロと周りを見回したり。 なんとなく気になる森の方向に目をやると、鬱蒼とした茂みの向こうに人影が動いた気がする。そういえばこの辺り...
ことばる2021年6月17日読了時間: 2分サイコロジカル・ライティング。私ごとですが、若き日に心理学部を卒業し、それからずいぶん過ぎてから心理学会認定心理士という資格を取得、その後に、日本産業カウンセラー協会で傾聴を学んで認定資格を取得しました。本業はコピーライターでありながら、心理学もやっていこうと思ったわけです。...